分散型ではなく連合としてのMastodon

Akihiko Odaki <nekomanma@pixiv.co.jp>
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス この 作品 (index.html) は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています. 表示される画像等はそれぞれのライセンスに従います.

whoami

logo神楽坂一丁目通信局
2015年10月-: Prog部員. 2016年10月-: Web部長
Data Direct Networks
2017年4月-6月: インターン
pixiv
2017年7月-: アルバイト

* どれも今回の発表内容とは関係ない

whoami

分散

分散させる (distribute)
1つだったもの (Twitter) を分け, 散り散りにする

本当に,
1つ
だったのか

Activity Vocabulary

Actvitiy Vocabularyは, SNS上のデータ, activity (人々の活動) を表現する規格, Activity Streams用いられる語彙. [Activity Vocabulary]

Activity Vocabulary

Object Types. [Activity Vocabulary]

  • Article
  • Audio
  • Document
  • Event
  • Image
  • Note
  • Page
  • Place
  • Profile
  • Relationship
  • Tombstone
  • Video

ActivityPubの『スコープ』

Activity Streamsを配信し, 『連合』を構築する仕組みは必ずしも全てのActivity Vocabularyに対応しない.

それでもなお, Twitterよりも広い. Twitterはマイクロブログサービスとしての要素さえも全て含むわけでない.

連合の『スコープ』

140字? 500字?
規格上の制限はない.
Note (トゥート) を共有するためのもの?
例えばPawooは? (pixiv cardを共有する)
Pawoo Musicは? (音楽を共有する)

分散ではない,『連合』

Twitterという, 1つのパイを奪いあうものではない.

多くのSNSに分散した世界を1つにするための技術.

分散の例

BitTorrent
同じ情報を分散させる
BitCoin
同じ通貨を分散させる
BOINC
同じ演算問題を共有する

分散されたデータは相互に置換可能

連合の例

インターネット
異なる目的を持ったコンピュータが繋がる
World Wide Web
異なる情報がハイパーリンクによって繋がる

挑戦

WWWとの連携

既存の連合としてのWorld Wide Webを尊重すること

URL Scheme for Activity Streams 2.0, web+mastodon scheme
連合たるWWWにハイパーリンクで接続する
HTML埋め込み対応
共有の仕組みの1つとして無視することはできない
トゥート内のactivityへのリンクの対応の改善
連合の機能を統合できていない

ActivityPubでの寛容, 相互理解

異質なものが存在しうる連合に対応すること

DoSなどの攻撃の寛容
悪意は存在する
拡張実装への寛容
Mastodonとは異なる目的は存在する
標準化
Mastodonと繋がる他の実装は存在する

ここから妄想

Activity Vocabularyのより広範なサポート

Pawooで扱う画像はサポートされている

Pawoo Musicで扱う音楽は動画に変換

他のサービスではより異なる種類のactivityが?

WWWの機能に注目する

  • 誰もが情報を編纂することができる
  • ハイパーリンクによって繋がる

ActvitiyCollection

TwitterモーメントやTogetterと同質

Activitiesをまとめることで, 容易にcollection作成できる

Activity Streams 2.0の Collection objectを用いる

Hyper Activity

WebFingerを拡張

Noteへのリンク
fn_aki@pawoo.net/im_writing_slides_now
Collectionへのリンク
fn_aki@pawoo.net/cats

idをつけるをユーザーに求めるのはマイクロブログの気軽さを失わせてしまうのでは?

ユーザーにidを割り当てることが受け入れられているし問題はない?

検索エンジン

既にいくつかある

プライバシー? → 情報は公開されているということを教化する必要

実際難しい

独自拡張

例: web+mastodon scheme

Mastodonが大多数を占める現状では問題ないが…?

GNU Socialは?

規格の欠如

OStatusはGNU Social互換の実装を作成するために十分ではない

GNU Socialの実際の動作を観察することで開発されたMastodon

予期せぬ退行, 統合した際のセキュリティ上の問題が発生

過去のプロトコルとの互換性

例: ActivityPubとOStatus

とても辛そう (よく知らない)

ユーザーの教化

「中央集権でない」というだけで惹きつけられるユーザーは僅か

それでも

「立ち止まることと、諦めることは同義だ」

Twitterと同じスコープでは、その強力なライバルに打ち負かされる

→ 分散に留まり続けていたら死ぬ

連合を活かそう

参照

[Activity Vocabulary]
James M Snell; Evan Prodromou. W3C. URL: https://www.w3.org/TR/activitystreams-vocabulary/

ライセンス

index.html
Akihiko Odakiにより, クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています.
gears.png
Brian Paul氏によりMITライセンスの下に提供されています.

ライセンス

logo250c.png
神楽坂一丁目通信局により, AGPL-3.0の下に提供されています.
logo_full.svg
Gargron氏により, AGPL-3.0の下に提供されています.

ライセンス

logo_pawoo.png
pixiv株式会社により, AGPL-3.0の下に提供されています.
logo_transparent_400x.png
Raintank Inc.により, Apache-2.0の下に提供されています.